【登壇者紹介|高橋 宜盟 さん】

アクセシビリティの現場に、日々、寄り添い続けている実践者。

アプリ「指伝話(ゆびでんわ)」の開発者であり、

ICTを活用した障害児者支援を全国で展開中。

訪問先は、病院、学校、家庭… 声を届けたいすべての場所です。

東京慈恵会医科大学ASCでの活動を通して、

医療的ケア児や神経難病など

多くの方の「伝えたい」を形にする支援を行ってきました。

手足が動かなくても、言葉が出なくても、

「自分らしく生きる」選択肢をICTで広げることができる。そんな未来の実例を、豊富な現場経験からご紹介いただきます。

🎤